調査研究 過去の実績

~令和5年度 調査研究事業

  • 令和5年度 デジタル人材マネジメント研究会
     自治体におけるデジタル人材の育成について、先行実施の自治体事例等を参考にしながら、デジタル人材のマネジメントのあり方についての調査研究を行いました。
     
    実績はこちら
  • 令和5年度 地域ブランディングによる効果的なシティプロモーションを考える研究会
     地域ブランディング、シビックプライド等、それぞれの目的に応じた市町村の魅力を最大限に生かした効果的なシティプロモーションについて調査研究を行いました。
     
    実績はこちら
  • 令和4年度 ソーシャルマーケティング研究会
     住民ニーズや地域課題が複雑化・多様化する中、行政サービスの現状や課題、対象者を分析し、効果的な手段を用いることで「行動変容」を促すソーシャルマーケティングの知見を学び、効果的な政策に役立てる方法を研究しました。
     
    実績はこちら
  • 令和3年度 ICTを活用した業務改善研究会
     ICTの活用・普及促進によりスマート自治体の実現が期待される中、ICTを活用した業務改善による課題解決について、効果的な手法を調査研究しました。
     
    実績はこちら
  • 令和3年度 自治体広報の効果的な発信媒体に関する研究会
     ソーシャルメディア等を含めた幅広い媒体を通じて、住民目線で分かりやすく伝えるための広報媒体の在り方について調査研究しました。
     
    実績はこちら
  • 令和元年度 防災意識向上研究会
     豪雨災害の基本的な知識取得、先進的な自主防災活動に関する事例研究を通じて、自主防災活動のあり方や防災意識啓発の手法について研究しました。  
    防災ヒント集はこちら  
    実績はこちら
  • 平成30年度 働き方改革研究会
     先行して取り組む各団体の事例を研究し、各自治体における働き方改革の実現するための施策を考えました。  
    実績はこちら
  • 平成29年度・28年度・27年度 岡山県地域産業人材育成講座(岡山県との共催事業)
     人口減少社会を克服し、活力のある地域の創成には、地域を支え雇用を守る中小企業・小規模事業者の持続的な成長・発展が必要です。本講座では、地域での経済の好循環を実現、継続するため、地域に対する思いの醸成と経営面の知識を習得させることにより、地域産業の推進役である人材を育成することを目的に1年を通じて「人材育成講座」を開催しました。(事業は3カ年の計画です)        
       
    平成29年度実績はこちら    
    平成28年度実績はこちら    
    平成27年度実績はこちら    
  • 平成29年度 観光研究会
     自治体の観光業務に従事する職員のスキルアップを図るべく、各分野で成功を収めている団体の担当者や専門家を招へいし、様々な事例から調査研究を行いました。    
    実績はこちら  
  • 平成28年度 文章力向上研究会
     文書事務は行政の基本であり、市町村職員として必要な能力です。この研究会では、自治体の文書規程などを調査・研究し、県内で共通して使える文書事務マニュアルを作成しました。加えて、公用文と法令文、住民向けの広報文の基礎知識を身につけ、文書事務能力の優れた指導的職員を養成を目指しました。  
    実績はこちら
  • 平成28年度 障害者雇用研究会
     平成28年4月1日に障害者差別解消法及び障害者雇用促進法一部改正が施行されました。このように障害者雇用を取り巻く環境が大きく変化する中、県内自治体における障害者雇用の現状と課題を調査するとともに、実務担当者として求められる障害者雇用の基礎知識を身に付け、障害種別に応じた合理的配慮及びサポート体制を研究しました。  
    実績はこちら
  • 平成27年度 岡山版スーパー公務員養成塾(財務編)
     限られたヒト・モノ・カネといった経営資源を上手く活用して組織マネジメントすることを余儀なくされています。こうした経営資源の中でヒト(職員)がカネ(財務)を扱うのであり、“最小の経費で最大の効果”を上げるためには、職員が財務に精通しておくことが重要となります。これからの自治体経営を担う職員の育成を目的として1年間を通じて研究会を行いました。  
    実績はこちら
  • 申請書ダウンロード
  • 研修センター受講システム
  • 研修カリキュラム
  • 市町村ハンドブック

公益財団法人 岡山県市町村振興協会

〒700-0975 岡山県岡山市北区今2-2-1